Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • Home
  • Instagram
  • Ameblo
  • Facebook

montreluce〜ワイヤーが奏でるシンフォニー〜

なめらかなラインを紡ぎながら完成させるオンリーワンジュエリーです。
ワイヤーが奏でるシンフォニー。それはそれぞれのワイヤーを編みこむことで
また違った表情を表現しながら少しずつ形を変化させ仕上げた芸術作品たちです。
どうぞあなたにピッタリのOnly oneを探してみてください。

2017.03.23 15:52

Special lecture♡

いよいよ穴の開いていない石をラッピングするSpecial lecture講座を始めます。今週の金曜日から受付開始です♡芸術センスを身につけながら、素敵にご自身らしさを出してみてくださいね。1回目はプチペンダントトップ。大人可愛くフェミニンにもカジュアルにもつけていただける嬉しいトップです♪お気軽にお問合せくださいね♪お問合せはこちら

2017.03.08 00:37

それぞれが素敵なハーモニー

ワイヤーを紡ぐ時1つ1つが音楽を奏でるように♡指が誘うリズムに合わせてやがて素敵なハーモニーへと。。。

2016.12.18 05:18

リフォームのエンジェルトップ♡

この石は約5mm。とっても素敵なピンク色♡その名もピンクラブラドライト。14KGFワイヤーでおしゃれをし直してもうすぐお客様の元へ帰ります。さりげなくキラリ胸元を飾る日を夢見て。。。

2016.11.26 23:04

クリスマス前の展示会♡

ただいま展示会に向けて色々作製中です。今年も大人可愛い作品やワイヤージュエリーらしい素敵なデザイン物もそろえてお待ちしております♡皆様遊びにいらしてくださいね~♪

2016.10.26 08:52

感動と喜びを♡

ワイヤーに触れているとなんとも言えない感動と喜びが込み上げてくる。。。石とワイヤー。ただひたすら時間と向き合いながら創り上げる。なんども何度も繰り返す想いを込めて仕上げた作品達をいつしかお嫁に出す日を夢見ながら。。。こんなひと時も愛おしいと思うのは、私の心が最も喜ぶ瞬間だから。。。この時間も全て大切にしていきたい。

2016.09.07 04:02

ワイヤージュエリー

2016.07.30 04:13

自分の心の声を聞いてみて♡

人間にはそれぞれ向き不向きがあるよね。。。悩んで壁にぶち当たってしまった時、心の声と正直に向き合えば、答えがきっと見えてくる。私の場合好きか嫌いかなんだよね。心が少しでも拒否すればそれは向いてないということ。きっと指先は動いてくれない。芸術表現って頭で考えるよりももっと繊細でデリケート。。。そんなデリケートな心にそっと語りかけてみる。貴女はどう思う?これって...

2016.07.19 00:26

指先まで集中して

作品を創り出す時私がしていること。それは無の中の空間を思う存分楽しみその指先まで集中すること♡ただそれだけ作り上げたその先は自分の世界観でいっぱいになってるそして今日もまた無の空間を楽しむ私がいる。。。

2016.07.07 00:45

より良い技術を求めて♡

技術を探求してると、色んな事に喜びと気づきがたくさん待ってる♡素晴らしい技術には伝統があり、歴史があり、そして後継者へと続いていく。そんな技術をワイヤージュエリーの中にも見つけたい。受け継がれし者にはより素敵な技術を身につけて羽ばたいてもらえるように。私にとって研究や探求は限りなく永遠のテーマ♡感性が研ぎ澄まされ、指が動き続ける限り芸術の旅も終わらない。私の...

2016.06.25 00:38

喜びと共に♪

作品を作り続けた時に感じる違和感と疑問。これは次への扉の第一歩だと思う。いつもは何も感じないことがある時を機会にふと違和感と疑問に変わる。これは自分自身が次に何をしないといけないかを気づき始めてるからなんだよね。そして始まる苦悩と研究。それを乗り越えた時に感じる喜びと共に手に入れる新しい技術。これは何物にもかえることのない私の大きな宝物。この仕事に誇りを感じ...

2016.06.17 00:06

夏まであと少し。。。

この梅雨の時期どうしても憂鬱な気持ちになったりテンションがダウンの時もある。。どうやって気持ちをあげようか?その答えはとても簡単♡作品を褒めて褒めて褒めてあげるそれはとっても重要なんだよね。褒めることで作品たちの命が芽生える瞬間がそこにある。何度もなんども繰り返し作品を作り続けることで私のテンションはMAXへ♡心を踊ったその先にはキラキラいっぱいのスポットラ...

2016.06.05 00:18

どんな時も焦らずに。。。

ワイヤーを扱う時、焦ってしまいがちになるけど、どんな時も焦らずに自分の五感を研ぎ澄まし、ワイヤーとただ向き合うこと。これは自分の中の基本。金属のワイヤーとじっくりと対話しながら、時間をかけて向き合う事。そうすれば自ずと見えてくる。いつの時もどんな時も焦らずに集中集中♡指先が弧を描きながら滑らかに、そしてリズミカルにラストに向かうまで。

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2018 montreluce〜ワイヤーが奏でるシンフォニー〜.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう